Kenshi_JP公式

「Kenshi」の開発会社、Lo-Fi Gamesの発信する情報を日本語にてお届けします

「Kenshi」MOD:キャラバンと傭兵

キャラバンの売り物や傭兵の装備を調整し、それらの勢力がより見分け易くなったのが、このRyuHardGoreさんのMOD「キャラバンと傭兵」です。

ダウンロードはこちら:キャラバンと傭兵

このMODは「Kenshi」をバニラでプレイするのと変わらずに、さらに楽しめるように作られたMODコレクションの一つです。今回は、キャラバンで拠点を訪れる行商人たちの品ぞろえなどにテコ入れしただけでなく、拠点を守るために雇うことのできる一般的な傭兵などに傭兵用防具などを着せ、さらに戦闘で役立つようにしています。

MODの効果:

傭兵ギルド:彼らの能力や装備を多少改善し、人間の傭兵というクロスボウが主体の人間で構成する部隊や、それとは別に重武器と重装備のシェク傭兵部隊が加わります。彼らのリーダーは常に赤いバンダナを装備し、ステータスも高くなっています。彼らを雇う費用に変更はありませんが、きっと今まで以上に戦いに貢献してくれることでしょう。

キャラバン商人:キャラバンに売り物別のタイプを加え、さらに商品の種類を増やしました。中には、武器やブループリントを売るキャラバンもあります。

  • 「農業」キャラバンは、様々なタイプの農作物や農民が必要とする麦わら帽子や木製バックパックなどを売っています。
  • 「サバイバル」キャラバンは、「Kenshi」を旅する際に役立つ品物の種類をさらに増やし、旅人向けの道具や武器、中、小のバックパック等を売っています。
  • 「資材」キャラバンは、今まで売られることのなかった鉄の棒や電子部品、布地や皮等、製作に必要な物資を売っています。

その他の変更点:

  • 奴隷屋:彼らの職業がさらに分かり易くなる様に軽装備の制服を装備し、都市連合に配給された十手を持って現れます。ハブのエリアで傭兵や奴隷屋を見かけることが多いですが、これにより彼らを見分けやすくなります。
  • 遊牧民:彼らは、砂漠での長旅に耐えられるよう小さなバックパックを背負い、着用しているボロシャツを勢力色の赤に染めて現れます。これにより、彼らの見た目を飢えた野盗から見分けやすくしています。
  • ウェスタンハイブ:彼らはハイブ特有の物も含めた様々なタイプの装備を売っていますが、それらを着て現れることがなかったため、ヴェインのジャングルを象徴する暗赤色に染めた衣服を纏い、兵士たちにはより良い武器を持たせるようにしました。
  • トレーダーズギルド:彼らの持ち物を変え、傭兵用の装備を付けた彼ら専用の傭兵がキャラバンを守るようにしました。

キャラバンが売りに来る品物が正しく設定されているかどうかは、彼らが実際に私の拠点まで売りに来ないと確認できないため、今もまだテスト中です。そのため、このMODは今後アップデートされるかもしれません。