Kenshi_JP公式

「Kenshi」の開発会社、Lo-Fi Gamesの発信する情報を日本語にてお届けします

コミュニティ・アップデート:「Kenshi」のゲームメーカーに会おう

「Kenshi」プレイヤーの皆さま、こんにちは!

本日、『「Kensi」のゲームメーカーに会おう』という新動画を投稿しました。この動画では、「Kenshi」のクリエーターで、Lo-Fi Gamesの設立者でもあるクリス・ハントと、Lo-Fi Gamesのマネージングディレクターで「Kenshi」と「Kenshi 2」のリードライターであるナタリー・ミッケルソンが制作の背景などを、ざっくばらんに語っています。

この動画は、現在も開発中の「Kenshi2」やその背景について、クリエーターの思いや考えを会話を通じてお届けするものです。

Lo-Fi Gamesがどのような過程を経て始まったか、「Kenshi」がどのような構想を基に作られていったか、また「Kenshi」から1000年前に設定されている「Kenshi 2」で、プレイヤーがどのようなプレイを期待できるか、などが語られています。

また、「Kenshi」がどのようなプレイヤーに好まれるか(楽しむには、少々歪んだユーモアが必要であること)や、「Kenshi」が『選ばれし者』としてプレイするゲームではない理由、そして、「Kenshi 2」開発状況が発表されない理由なども合わせて語られています。他にも色々な話題が出ていますので、是非動画をご覧になってみてください。

https://youtu.be/ymYcXCl43-s

12か国語の字幕
この動画には以下の言語の字幕が用意されています:
フランス語

ドイツ語

イタリア語

日本語

韓国語

ポーランド語

ポルトガル(ブラジル)語

ロシア語

中国語(簡体字)

スペイン語

トルコ語

英語の字幕もあります!

なぜ今、この動画が投稿されるのか?
それは、「Kenshi」がどのような世界観で、どのようにして作られたのか再認識する良い時期ではないかと思ったからです。

また、クリスとナタリーという二人のクリエーターから直接話を聞く機会も作りたかったからです。Lo-Fi Gamesの肝となっているのが、このとてもダイナミックな二人と、彼らのビジョンであり、カメラの前にこの二人が座るのは、今回が初めてのことです。
この動画で「Kenshi」の世界観がどのような構想で創り上げられてきたのか、そして、つつましくスタートしたこのゲームが、数多くのプレイヤーを有するようになった背景を「Kenshi」をずっと応援して来られたプレイヤーや、最近になってこのゲームを発見されたプレイヤーにお伝えできればと願っています。

「Kenshi」のビッグセール
まだ「Kenshi」をプレイされたことのない方でご興味のある方は、現在Steamにて70%オフになっていますので、この機会に是非ご検討ください。

store.steampowered.com


では、また!
ここまでお読み頂き、また動画をご視聴頂き、どうもありがとうございました。「Kenshi」を支えて続けて頂いているコミュニティの皆さまに心より感謝いたします。また、近い内にコミュニティ・スポットライト動画をお届けする予定です。

今後もDiscordソーシャルメディアニュースレターなどでのフォローや登録、よろしくお願い致します。